top of page

【空手教室】(剛柔流空手道)

【ジャンル】スポーツ 【対象年齢】親子, 2歳, 3歳, 4歳, 5歳, 6歳, 小学生 【開催曜日】水曜日


レッスン詳細

グロースリンクかちどきで大人気の空手教室です。 講師の鍜治先生は空手歴26年間で黒帯5段の実力者でありながら、東大で修士号まで取得されており、まさに文武両道を貫いています。現在は、日本橋にて道場持たれ、大活躍中。 ご自身が幼いころ通っていた道場のように、規律正しくも暖かいコミュニティをつくることを目指されており、レッスンされております! 実力派講師がみっちり楽しくレッスンしますよ!    ******  空手の練習は、ストレッチから始まり、筋力、体力をつける練習をすることで『強い体』を目指します。 また、相手と向き合う練習により、怖さを乗り越えたり、相手に優しく接するなど『強く優しい人間』を目指します。 さらに、武道において大切である、『礼儀』を徹底することで、どんな人からも信頼される人間を目指します。 大きな声を出し、汗をかき、努力をすることで、確実にこどもたちは成長し、『強く優しい人間』に近づいていきます。  空手は、おもに、基本の動き・形(基本の動きをつなげて演武する)・組手(実際に二人で相対して行う)の練習ですが、はじめ組手の練習は怖いと感じる子もいると思いますので(女の子は特に)、最初は形のみ練習に参加し、やりたくなったら徐々に組手の練習に参加する方法でもよいと思います。 3歳までのベーシッククラスは、主に、基礎体力の強化、反射神経の向上、体の柔軟性を目指すことを主な目的とし、その後の『4歳以上のアドバンスクラス』へ自信を持って進んでいくための土台作りのクラスです。 一度ぜひ体験しにいらしてください。  ============== ◆講座番号 ka044 ◆対象年齢 親子, 2歳, 3歳, 4歳, 5歳, 6歳, 小学生 ◆開催曜日 水曜日 ◆時間 14:35〜15:25 幼児、小学生の白帯から黒帯まで 14:25〜15:50 小学生の緑帯から黒帯まで ◆回数 月4回(5週目お休み) ◆定員 25名程度 ◆レッスン開始日 任意 ◆受講料 入会金:2,000円 年会費:3,000円 月会費:4,000円 中央区スポーツ保険(年間):800円 ◆講師名 鍛治 亜友子(かじ あゆこ) 5歳より空手をはじめる 東京農業大学空手道部卒 東京大学大学院身体運動科学科 修士号 公益財団法人全日本空手道連盟 五段 公益財団法人日本体育協会 スポーツ指導員 まなびやひょうたん代表 ◆受講者が用意するもの タオル、水分補給用の飲料 ◆お問い合わせ・お申し込み 下記を明記の上、manabiyahyotan@gmail.comまたは090-2660-1414までご連絡下さい ①氏名、性別、年齢、生年月日 ②保護者氏名 ③ご連絡先電話番号、メールアドレス ホームページ www.manabiya-hyotan.com

bottom of page