top of page

9月24日(日)なりきり創作LAB 開催✨

  • 執筆者の写真: グロースリンク勝どき
    グロースリンク勝どき
  • 2023年9月8日
  • 読了時間: 3分

なりきり創作LABのご案内 

9⽉24⽇(⽇)に開催される創作イベントのお知らせです! 

なりきり創作LABは、「お⼦様をお預かりしている時間に、創作活動を通して⾃ら 学ぶ⼒を育む」をコンセプトとしています。 

第2回⽬の開催となる今回は、「名だたる画家の⼿法を学びながら、⾃分なりに表現 する」という内容です。 

イベント設計は、パーソナライズ幼児教育キットのクラウンボックス開発チームが 企画しており、3時間お⼦様が思いっきり⾃分のアイディアと向き合う1⽇限定創作 イベントです!!

イベントで⾒られたお⼦様の様⼦は、後⽇「⾏動分析レポート」として親御様へお 渡しいたします。 

【開催⽇時】 

なりきり創作LAB ー名だたる画家になりきって、絵画の冒険に出かけよう!ー

2023924⽇(⽇)13:3016:30 

13:20~ 受付 

13:30~ 遊びの導⼊ 

13:35~ 着替え(名画になりきれるような帽⼦などを⽤意しております。)

13:40~ ⾃分のお気に⼊りの画家を⾒つけよう! 

13:45~ お気に⼊りの画家の⼿法を学んで、⾃分なりの作品にしてみよう!

15:30~ プレイホール、または近くの公園で⾝体を動かした遊び(※ 当⽇の天気や プレイホールの混雑状況で変更の可能性あり) 

16:30~ イベント終了 

【場所】 

グロースリンクかちどき多⽬的ルーム

【対象年齢】 

3歳から⼩学校低学年まで 

【特徴】 

  1. 当⽇のイベントでの⼦どもたちの⾏動を講師陣が分析し、後⽇⾏動分析に関す るレポートをお渡しします。 

  2. ⾼学歴⼤学⽣シッターも参加し、当⽇のお⼿伝いをします。 3. お⼦様が参加中の間、親御様は⾃由に⾏動していただいて構いません。 

【料⾦】 

3時間8,000円(※当⽇使⽤する創作道具・シッター利⽤料⾦込み) 

【締め切り】 

※ 定員8名です。定員に達し次第、締め切らせていただきます。 

【参加お申込⽅法】 

  1. こちらのお申込フォームにご回答ください。 

  1. 先着8名の⽅には当⽇の案内をメールでお送りします。 

※ 先着順でご案内できなかった⽅には、次回のイベント時に優先的にご案内させて いただきます。 

※ 今回先着順で参加できなかった⽅にも、その旨ご連絡いたします。 

【当⽇の注意点】 

お⼦様の選択次第では、絵の具を使⽤することもありますので、汚れても⼤丈 夫な服装でご参加ください。 

プレイホールの会員証をお持ちの⽅はご持参ください。

【イベント主催者】 

株式会社Palett 

第1回なりきり創作LABの開催レポートはこちらからご覧いただけます。↓

イベントに関するご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください

【クラウンボックスとは?】 

クラウンボックスは、株式会社Palettが開発しているパーソナライズ幼児教育創作キ ットです。

最新記事

すべて表示
【うたってあそぼ🎵】 25/1/25(土)14:00-15:00

🍊⛄🍊 【うたってあそぼ🎵】 🍊⛄🍊 2025年最初の【うたってあそぼ🎵】は、1月25日(土)プレイホールで開催いたします✨✨ 0歳から大人まで 親子でふれあい 手遊び リトミック【うたってあそぼ🎵】手遊びうた/シンガーソングライターのMANAさんと一緒に、楽...

 
 
bottom of page