グロースリンクかちどき
とは

「グロースリンクかちどき」は、屋内遊び場の「プレイホール」、習い事スタジオの「マナViva!」、レンタルスペースの「多目的室」の3つのエリアで構成された、あそびとまなびの子育て複合施設です。お住まいの地域・場所に関わらず、どなたでもご利用いただけます。
この施設は「人々が支え合える街をつくる」ため、地域の人々が集まる広場(ピアッザ)を提供するPIAZZA株式会社が運営しています。
現代は地域コミュニティが希薄化し、子育て中に「孤独・孤立」を実感する女性は7割以上もいると言われています。そんな「孤育て」を無くし、子ども大人も地域の中で楽しく暮らせるように、私たちは地域のママ・パパを応援しています。
季節のイベントに参加したり、ときどき遊びに来たり、習い事をしたり...
そうして、いつのまにか地域の中でつながりや交流が生まれ、地域のコミュニティが育まれていくことを願っています。
グロースリンクかちどきの 3つの特徴

季節を楽しむ!
毎月イベントやワークショップを開催
夏祭り、ハロウィン、クリスマス、節分など
季節の移り変わりを親子で楽しめるイベントが盛りだくさんです。

「孤育て」を「個育て」に!
地域にあらたなコミュニティを
同じエリアに暮らすまちの先生が子どもたちに特技を教える「マナViva!」。ひとり一人に合った学びやひらめき、個性の成長を応援してくれます。
「教育」「地域コミュニティ」に関心の高い学生スタッフや育児経験や得意分野を活かした地域のママが運営に参加しています。ご近所さん同士で会話も弾み、あらたなつながりを発見できるかも。

オンラインでも交流!
地域コミュニティアプリ「ピアッザ」
本施設を運営するPIAZZAが提供する地域コミュニティアプリ「ピアッザ」では、同じエリアに暮らしているご近所さん同士で、地域の情報交換や不要品の譲り合いができます。
グロースリンクかちどきの情報は、「勝どき・月島・晴美・築地エリア」を中心にこちらの公式アカウントで配信中です。

1.レンタルガーデン
子どもに体験学習の空間を提供し、土いじりや野菜・植物の栽培を通じて、食べ物・環境・生き物への関心を高めます。

3.プレイホール
3階建ての高さがある巨大ジャングルジムが目印の屋内遊び場です。
グルグルすべり台やロープのハンモックのほかにも、木 製のおままごとやカラフルなLEGOブロック・BRIOなど、さまざまなおもちゃで遊んでいただけます。
毎月新しいおもちゃと出会いも楽しみのひとつです!
.png)

2.マナViva!
クラシックバレエやチアダンス・習字・お受験教室等地域の人々が先生になり、子どもや親子に様々なことを学べるスタジオ、その名も『マナViva!』。
ヨガやフラダンス等の大人の習い事も人気です。
グロースリンクかちどき
施設MAP

5.おえかきボード
プレイホール前の芝生広場手前に位置する2面 のホワイトボードです。汚れを気にせず大きなキャンバスに素敵な絵をたくさん描いてみましょう!
_JPG.jpg)
7.多目的室
地域の方々の交流やママ・パパがパーティーを開催したり、歌やダンスなどの個人練習にも使用できる1時間からご予約可能なレンタルスペースです。(約40㎡)
.png)
4.じゃぶじゃぶ池
プレイホールの外にはじゃぶじゃぶ池があります。夏限定の施設で子どもたちに大人気です。

6.クライミングウォール
おえかきボードの反対側に位置する、2面のクライミングウォールです。地面は柔らかなウレタン素材ですので、小さなお子様でも安全に遊んでいただけます。
運営会社 について
PIAZZA株式会社は、“人々が支え合える街をつくる”というミッションのもと、地域コミュニティアプリ「ピアッザ」の開発・運営や地域共創スペース「ピアッザ」を企画・運営し、地域の住民同士やそこで働くひとたちをつなぎ、リアルとデジタルを掛け合わせたまちづくりに取り組んでいます。グローバルで進む都市化とともに、希薄化する地域内でのコミュニケーション、その受け皿となる地域コミュニティの減少を起因とした地域社会の課題解決を目指しています。
-
運営会社:PIAZZA株式会社
-
所在地:東京都中央区日本橋茅場町 1 丁目 10 番 8 号 グリンヒルビル 5 階
-
代表者:代表取締役 矢野 晃平